週間DK・8/19/16

すごいサボってた気がするんだけど、考えてみれば2週連続休載だったや…

元記事


 
大型バランスデザインパッチ
最初にみなさんにお礼を言いたいのが、これらの提案の多くは決定していない事への理解です。みなさんが極端な所に話を飛ばし、早急に正しくないかもしれない結論に達してしまう事を少し懸念していたので、それが大半の方々にとっては違ったと言う事を見られたのはとても素晴らしかったです。ここ1年ちょっとの間、コミュニティをデザインの工程に組み込むように努力してきました。そしてその反応はそれが確実に正しい事だったと言う事への自信を与えてくれました。対話の流れやコミュニティの考え方にも劇的な改善があり、これは見ていてとても素晴らしいと思います。

みなさんとこの大型パッチを確定する作業を一緒に出来る事はとても凄い体験になると思っています!

それを踏まえて、変更の発表から経過した時間があまりにも短いので、まずはより高い所にある目標やこれから先どのような心境で進行していくべきかに焦点を置きましょう。今後の数週間で変更ひとつひとつの詳細に関して話す事も確かに可能です。

 
ゲームの基礎を完全に変更する
ゲーム機能について、劇的かつ広範囲な変更を行うべきだと世界中から多少は意見を頂いています。一番頻繁に見かける意見の象徴ではないのですが、僕達の目的は大きな改善点を加えるにしてもStarCraft IIを現状のゲームに似たような物として保つ事である、と言う事を明白にしておきたいと思います。

StarCraft IIにとって最悪の展開は違うタイプのゲームにしていしまうような変更を施す事だと強く信じています。なので、みなさんにもStarCraft IIの中枢的な面白さを保持しつつ、ゲーム内の諸々を改善する事に焦点を置いて欲しいと思っています。

 
どの種族が他種族よりどのくらい多く・少なく恩恵を受けれたかの競争
提案した変更についての目的は「各種族に同じ数の変更を与える」のような事ではない事を指摘したと思います。LotVの現状においては、全ての種族が同じ状況ではない事がとても明白になっています。そして、今までのどのバランスアップデートにおいても(拡張パックは独自の理由で例外ですが)各種族が全く同じ数の変更を受けた事はありません。今回のデザイン変更において、全ての対戦カードが均衡が取れ、面白く、多様性のある現状を作り出す事に焦点を置ける、ユニークな機会を設けられているのです。それを踏まえて、既にとある対戦カードにてとある種族の選択肢が多いとするならば、1つしか選択肢の無いもう一つの種族ほど「多様性のための」強化は貰うことがありません。すなわち、これらの変更の最終到着点が大事なのであり、変更そのものは大事ではないのです。みなさんがこの考え方を抱ける事を切に思います。

 
テストマップでのマッチメイク
聞いたかもしれませんが、これらの変更でもっと遊びたい方のために、近日マッチメイク機能をオンラインで利用できるようにします。これがゲームに実装されるおおよその見積もりを提示したいと思っています。現状では今から約1ヶ月弱で実装できるように頑張っていますが、実装日がより確実となった地点でみなさんにお知らせしたいと思っています。

 
みなさんが辛抱強く、意見が的確である事につき、再度お礼を申し上げます!みなさんの考えは引き続き読みますし、今後もこのアップデートを一緒に作業する事を楽しみにしています。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中