週間DK号外みたいなもん?
英語学んでる勢はリスニング教材として使うのもアリかなと思い耳コピも和訳の後に置いときます。
みんなこんにちは。StarCraft IIの開発チームはラダー改新に向け頑張っています。詳細に移る前に、まずこれらの改善の多くはここ1年ほどの緻密なコミュニティとのコラボにより実現した事を指摘したいと思います。StarCraft IIの開発に僕らと一緒に頑張り続けてくれてありがとうございます。それにより僕らはこのような大きなゲームの改善を可能にする事が出来ます。
ゲームにおいてラダーシステムは様々な方向性に持っていく事が出来ます。例えば、時間経過と共に誰もが進歩していくシステムを作れますし、よりスキルを軸においたシステムを作る事も出来ます。StarCraft IIにとっては、競争性の激しさ故に、僕らの主な目的は透明性を増し、プレイヤーの技量をより正確に照らし映す事でした。
この目標を達成するためには、いくつかの改善を行いました。一番重要なのが常時プレイヤーの正確な技量を表示する事でした。これは各プレイヤーのMMRを明確に表示する事で行います。更に、次の昇格まであとどれほどかかるのかの進行バーを追加しました。
プレイヤーが自分の居るリーグ内においてどの辺にいるのか把握出来るように、各リーグは3つのtierランクに分けました。各自tierランクは現在のリーグバッチの所に表示されます。各プレイヤーのMMRはそのプレイヤーの現在の技量を正確に表示し、リーグとtierランクのバッチは現在のシーズンで到達できた最高峰のランクを表示します。
更に、GMリーグの正確性を増し、より有意義な物にしたいと思いました。これを実行するためには、毎日GMリーグからの昇格・降格を行います。この変更のもう一つの利点は、これから先WCSの参加資格を把握するために、より正確なGM一覧を使えると言う事です。
これらが大きなシステム改善点ですが、ユーザーインターフェース側も沢山の改善をしました。まず、昇格時のお祝いを変更しました。次に、リーグのアイコンのアニメーションを更新しました。3つ目に、各リーグの縁取りをより視覚的にはっきりした違いを出すようにしました。最後に、スコア画面に情報を追加し、自分のMMRの変動と、次の昇格までの進行を表示するようにしました。
これらがもうすぐ行うラダー改新において、今やっている事です。ありがとうございます。僕らはStarCraft IIの開発を続けるにおいて、継続的な意見に本当に感謝しています。
Hello, everyone. The StarCraft II development team has been hard at work on ladder revamp. Before we get into the details, we wanted to point out many of the improvements were due to the heavy community collaboration we’ve been working towards for the past year or so. Thank you so much for continuing to work on the development of StarCraft II with us, so that we can make big improvements to the game such as this one.
There are many ways to take the direction of a ladder system within a game. For example, you can go for a system that makes everyone progress over time, or you can go for a skill-based system. For StarCraft II, due to its competitive nature, our main goals were to increase transparency and give a better reflection of player skill.
We made a few improvements in order to achieve this goal. Most important is showing the exact player skill at all times. This will be done by clearly displaying the player’s MMR. We also added a progress bar that will show exactly how far you are from promotion.
We broke up each league into 3 tiers, so players know where they stand within the league. Your tier will now show on your current league badge. Each player’s MMR will display the exact current skill of the player, whereas the league and tier badge information will display the highest rank achieved in the current season so far.
We also wanted to make the Grandmaster league more accurate and meaningful. In order to do this, there will be promotions and demotions from GM league on a daily basis. Another benefit to this change is that we will be able to use a more accurate list of GM players for WCS qualification going forward.
These are the big system improvements, but we also made a lot of user interface upgrades as well. First, we made changes to the promotion celebration. Second, we updated the league icon animations. Third, we made the league borders more visually distinct. And finally, we added additional key information to the score screen that shows changes to your MMR and your progress towards promotion.
That’s what we have for the ladder revamp which is coming very soon. Thank you, and we appreciate the ongoing input as we continue to develop StarCraft II.