週間DK・7/21/16

ついさっきまで水曜日だったのにいつの間にか土曜日とかもうやめて…orz

元記事


 
現在のマップ微調整
提案されたマップへの変更に関しての諸々の意見ありがとうございます。みんなの意見と僕らの考慮をもとに、Galactic Processの岩の変更と、Dasan Stationで中央部と外部を行き来する封鎖された道の追加を導入する事にしました。ゲーム序盤にて防御する区域は岩の変更により既に減るので、進入不可への地形の変更はまだ必要ないと言う事に同意してます。これらの変更の導入後に更なる変更が必要ならば、必要に応じて段階的に変更して行く事は確かに可能なので、みんなの意見を是非聞かせて下さい。

 
QueenのScan範囲修正
QueenのScan範囲の修正も今日導入される事をみんなにお知らせしたかった。これに関する意見も有り難うございました。

 
バランス
これに関しては先週からはあまり変わっていない。チーム・コミュニティ・プロ選手を通しての全体的な意見はゲームの現状を把握するにはまだ事早いと言う事でした。もしZvTが問題ならば、Liberatorの対Light追加ダメージを撤廃する事も考慮できる。その他候補に上がっている案はどれも納得できる物であるだろう:AdeptのShadeクールダウン時間の延長、Warp PrismのHP削減、そしてUltraliskの研究後装甲を1弱体、である。

これらの変更候補に関してもKeSPAに連絡をしてあり、彼らの返事待ちであるので、これらの件に関しては議論を続けて下さい。僕らは確かに経過を監視しています。

 
その他のコミュニティアップデート関連項目
その他サミットでどんな話があったのか、と言う事に関する質問があった事をお知らせします。色々な事を話しました。例えば次に手を付けるべき新仕様、StarCraft IIのマルチプレイヤーが次に目指すべき方向性、eスポーツに関する議論、などなど。ただ、僕らのチームの多くはまだサミットで頂いた数々の意見が今後どのような意味を暗示するのかを掘り下げている途中です。StarCraft IIの色々な面において、今後数ヶ月は沢山の情報を提示していく事は確かです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中