【過去ログ】パッチ方法改善・7/15/16

今日はLWJ待機・視聴しつつ、溜まってる記事に取り組みます。
かなり前のやつ、くっそ長いのがいくつかあんだよなぁ…(汗

元記事


今週行われたパッチ3.4が実装される最中、リージョン変更によりパッチを当てるのが早すぎてしまう懸念に関する議論がいくらかあったので、我々が以前パッチ過程において施した改善を紹介したいと思います。

パッチが実装される途中、多くのプレイヤーは自分が普段遊ぶ地域から他の地域に変更し、出来るだけ早く新しいコンテンツを楽しみます。以前はそのような事をした場合、自分のホームである地域が起動している物より新しいバージョンのゲームを所持しているため、パッチが実装されるまでその地域では遊べなくなりました。

もうそのような事はありません。今やBattle.netアプリはパッチ実装期間中において、プレイヤーが新旧両方のバージョンを動的に切り替える事を可能にします。違うバージョンの地域に変更する事を決めたら、【プレイ】のボタンが【アップデート】に変更する事に気づくでしょう。これを選択すると、クライアントはその地域で現在稼働しているバージョンに合わせたパッチをあてるので、クライアントが特定の地域と互換性がなくなる懸念を持たずに地域の変更が可能になりました。

全くリスクを背負わずに別のサーバーにある新しいコンテンツを試せると言える事を嬉しく思います。これに関する疑問・懸念がある場合は是非お知らせください!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中