世界はほぼOW一色だが、FPSで3D酔いする僕はこうしてSC2記事の翻訳してますよ?
<元記事>
Starcraft II: Legacy of the Voidへの前回パッチ以降、コミュニティの手助けもあり様々あバランス変更を試してきました。これらの変更を模索した最新のバランステストマップに関する皆様の意見を集め吟味した結果、次のLotV用バランスアップデートを進める準備が出来ました。本日をもってこれらの調整がLotVのマルチプレイヤーに反映される事を期待して良いでしょう。
バランス変更
テラン
- Thor
- 2つ目の対空攻撃「モード」を追加し、切り替えが可能:
- 攻撃は(ゲーム速度Fasterで)2.14秒毎に35(対Armored+15)ダメージを与える
- 2つ目の対空攻撃「モード」を追加し、切り替えが可能:
- Cyclone
- 制作コストが150/150から150/100に削減
- サプライコストが3から4に増量
- Liberator
- 対空ダメージが7から5(対Light+2)に変更
プロトス
- Colossus
- 攻撃速度+10% (この+10%は地上をなぎ払う攻撃も込み)
- Immortal
- Barrierの吸収量は200ダメージから100ダメージに削減
ザーグ
- Swarm Host
- 制作コストが200/100から150/75に削減
マップ変更
Frozen Temple
- 監視塔(Watchtowers)の撤廃
これらの変更に対するStarCraft IIバランスチームの理由の詳細を知りたい方はDavid Kimのこれらに関する投稿を参照してください。
コミュニティから頂く全ての意見は変わらず感謝しております。皆様の意見とプレイテストによりこの更新が成形されましたし、今後もバランステストに参加し続けてくれる事を祈っています。次回まではこれらの変更をお楽しみ頂ければ幸いです!