3.3関連小ネタ2つ

<データDL開始します・5/5/16 元記事

 

明日の朝、Battle.netデスクトップアプリがバックグラウンドでStarCraft IIのデータをダウンロードしだす事に気付くかもしれません。これは今後当たるパッチ用のデータであり、容量は約600MBになります。このダウンロードによる貴方のゲーム内体験の変化はないはずです。Battle.netデスクトップアプリが起動していて、どのゲームも起動していなくて、優先度がより高いダウンロード(例えば別のゲームのインストールやパッチなど)が行われていない間はバックグラウンドダウンロードは続きます。質問がある場合は、こちらのスレッド(訳注:元記事に飛んでね)をご利用下さい。ありがとうございました。

 


<ゲーム終了時のロード画面・5/9/16 元記事

 

今度行われるパッチ3.3において、プレイヤーはStarCraft IIのゲームから退出する時にロード画面が出る事に気付くかもしれません。昨年LotVがローンチした時、ゲームからBattle.netに退出する際、ユーザーインターフェースに施したいくつもの変更や追加により、長めの「ハング」時間を経験するケースがいくつか報告されました。この状態になった時に与えた印象はStarCraft IIがゲーム退出時、最終フレームでフリーズしたような印象を与えていましたが、そのような事ではありませんでした。

ここ何回かのパッチにおいてこの「アンロード」時間を短縮する改善をいくつも施してきて、次のパッチ3.3ではこの画面移行中もロード画面を表示する事に決めました。これはプレイヤーがこの作業中にアプリケーションがフリーズしたと思わせないようにするためです。

皆さんに知っておいて欲しいのは、このロード画面の追加はStarCraft IIでの実際のロード時間は全く追加されていない事です。これは単純にこのアンロード作業中にロード画面を表示させる事を確定させる事により、プレイヤーにゲームの現在の状況をより正しくお伝えするためです。次のパッチにおいてプレイヤーのみなさんはこの変更に気付くでしょう。その時になって何か意見がありましたら、是非お聞かせ頂きたく思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中