次のバランステストマップ変更一覧・5/6/16

元記事


これが今僕らが模索している事であり、来週披露したいなと思っている事の一覧です。前回のバランステストマップから引き続き試している変更の上に、新しい変更もいくつかあるので、これらの変更を試すことに焦点を当て、今月中どこかしらで実装できるように頑張りましょう。

Swarm Hostのコスト削減

  • これは現在のSwarm Hostの役割が良いかどうか見るのにも、確実に確定したいと思っています。最善の方法は単純にこのような直球の強化だと感じています。

 
Liberatorの対空ダメージを対Lightに特化させる

  • ゲーム終盤においてLiberator量産が飛空ユニット全般に対してオールラウンダー的な動きが出来る事態をなんとかしたいと感じています。

 
Thorの対空ダメージを高ダメージ・単体・対Armored特化に

  • Liberatorの変更とこれを合わせることによりテランにArmoredの飛空ユニットを対処するツールを与えたいと思っています。

 
Cycloneのサプライコスト増減・作成コスト削減

  • コミュニティからCyclone変更のテスト再開を望む要望を沢山見てきたので、これも一覧に追加したいと思います。(僕らがこの点で間違っていると言うなら、是非知らせてください。)
  • ここでの目的は序盤・中盤での活躍を増やしつつ、終盤ではCycloneのみ量産する戦法は使えないのを保証する事。

 
Colossusの改善

  • Colossusの力を少しは取り戻したいと思っている。ここでの目的はColossusを全ての試合で作成される事ではないが、もう少し高い頻度で出現させる事である。
  • ここでは全体的なDPS出力の手助けとして、攻撃速度の強化を考えている。

 
ImmortalのBarrier弱体

  • プロの意見の大多数がこのアビリティがゲーム内で変更されるべき物でも突飛しているとの事で、この変更を試してみたいと思っています。
  • 現在考えているのはBarrier起動中に無効化するダメージ量の削減です。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中