月曜日に追記とかDKずっちーな…
NAプロ勢がこれに関してツイッターで会話してなかったら完全に見逃してたわ;
要約すると
Frozen Temple
-2ndの拡張付近に通じるネック部分を狭める
Invader
-横配置のスタートの手助けとして、3rd横の「橋」エリアの撤去
Korhal Carnage Knockout
-1stの位置にある岩塔(Rock Towers)の撤去
-1stからの坂を一番小さいサイズに変更
の4つが木曜に実装って事なんだけど、DKが話すことのほとんどは違う事だったりするトピック詐欺なので全文読むのお勧めします。
みなさんこんにちは。
みんなに知らせたい事がある。僕らは現在先週議論したマップの更新の予定日を、今週の木曜日とした。
それと、次のバランス更新についての続報をお伝えしたい:
まず、Overlordのドロップの面白さに関するみんなの意見には賛成している。なので、違う解決方を考慮すべく、もう少し時間をかける予定だ。
次に、最近の出来事や意見のおかげで、僕らはとても注意してPvZを調査するようになった。最新のKeSPAプロ意見はメタの変更により、ザーグがプロトスに対する勝率がとても低いとの事だった。これに関して韓国人以外のプロトスの選手についても聞いてみた所、似たような感想を述べてくれた。
僕らの視点からは、ゲーム序盤・中盤の問題はプロトスの選手が様々なザーグの脅威に対してより良い反応が出来るようになったため、昔ほど問題視されていないように思える。そして、LotVでのImmortal強化は多少やりすぎたようにも見える。先週のSSL決勝ではDarkが新しい戦略を使い、他の選手がこのプレイスタイルを試してみた後のPvZが何処に向かうか、僕らには正直分からない。これら全ての要因が僕らのチームで考慮されていて、いかなるデータの出元や意見も100%確実な物ではないので、僕らはみんなと一緒にゲームの正確な現状を探しだす必要がある。
次のバランステストマップの更新では、今まで試してきた事項を洗練した一覧を試してみたいし、Liberatorの対空ダメージ照準を対Lightに変更する可能性と同時にThorの対空を対Lightの範囲跳ね返りダメージでなく、高威力の単体ダメージに変更する事にも着目したい。これについては今週の後半でもっと情報を提示する事が出来る。
ありがとう。そして、これらについての議論を開始しよう。