ほんと最近油断ならないな… これが今週の冒頭の元ネタだったや
<元記事>
みんな、バランスに役立つマップ毎の特定の変更について議論してくれてありがとう。マップの変更に対しては素早い行動が最善だと思うので、提案された変更について議論し、来週実装できるようにしましょう。
現在の提案はこの通りです:
Lerilak Crest
先週多くのみんなが提案したように、石塔(Rock Towers)を壊せる石(Destructible Rocks)に変更する事はとても堅実な意見だと思います。これは、このマップのラッシュ寄りな特性を保ちつつも、プレイヤーがゲーム最序盤において、主に1つのチョークポイントに集中させる事によりバランスをより良い方向に持っていけるからです。
Prion Terraces
このマップのコミュニティからの解答には、あまりの素晴らしさに僕らはとても感銘を受けました。提案はこのマップにおいてザーグと他種族の金脈に対する差を埋めるべく、2ndの普通の資源を金脈の1つと入れ替えると言う事でした。
この提案はとても賢明であると感じた理由は、殆どの対戦カードにおいてのバランスが向上するだけでなく、このマップがマッププールの他のマップと比べた時のユニークさと面白さの中枢をそのまま維持するからです。このマップの主な面白い要素は安易に2つの拡張ベースに着手しやすいため、ミネラル寄りの軍を助長する事だったのですが、問題はザーグ対ザーグ以外のカードにおいては、金脈の配置のせいで他種族がザーグと比べ遅れを取ってしまう事がしばしばしばあった事でした。よって、金脈の1つを2ndに移動させる事がこのマップをザーグ以外の種族をある程度有利にさせる代わりに、ザーグはその次の金脈へのアクセスが少し楽なので、双方に異なった利益をもたらすことになります。
現状では3rdを2ndと入れ替える方向で考えていますが、4thを2ndと入れ替える事も可能ではあります。この変更について詳細をよく話し合い、一緒に正しい判断を下せるようにしましょう。
Central Protocol
このマップへの反応が一番興味深いものでした。「このマップは何しても良くならない」と言う極端な意見もありました。他の意見では、このマップが他のマップと1つ1つ比べ、何故難しいのかの的確な詳細を述べ、更にそれらの問題を改善する調整の提案が事細かに記載したものもありました。後者においては、執筆するにあたっての解析のレベルの高さと、どれほどまで考え抜いてくれたかに、とても感銘を受けました。本当にありがとうございました。
このマップへの提案は基本的に2つに絞られました:スタート時のタテ配置の廃止と、裏口の岩の撤去です。3rdが岩がある事によりとても遠くなるので、スタート時のタテ配置が一番問題視されているとの見解には賛成でした。その他の2つの配置については、一番取るのが難しい3rdの上に1stの裏口に岩がある事により、鈍い軍隊ではこのマップを遊ぶのがとても難しい、との考えに同意しました。岩が無かったとしても、3rdの構成もあって、このマップは現在のマッププールの他のマップとくらべてもとてもユニークな展開になるだろうとの事にも賛成で、この変更は単純にその度合を下げるのです。よって、これもバランス的には堅実な変更だと賛同しています。
これらの提案された変更はどれも100%決まったわけではないけれど、素早い決断を僕らは本当に望んでいる事を念頭に置いといてください。これらの特定の変更について議論し、他にも本当に必要な変更があるなら指摘し、これらのマップの最適な方向性の決定稿を出しましょう。みんなの意見に感謝しています。