週間DK・1/15&22/16

そう言えば金曜日の一言【皆さんの意見ありがとうございました】を翻訳してなかった…
元記事

 
週末に入る前にみんなにぱぱっと最新情報をお伝えしたいと思います。

  1. PvTに関する意見には賛成しています。
  2. Siege TankがMedivacに持ち上げられた時に戦車モードに戻る事は実質的な意見だと思います。Siege Tankが機動性を得た事がユニットのデザイン的に失った物があるとの意見には賛同していて、この変更がTvTにおいてメックを選択肢から外してしまった事に繋がったとの意見にも賛同しています。これは次回のバランステストマップに是非入れてみたいと思います。
  3. 現在バランステストマップは来週公開の予定です。
  4. これらの変更を積極的にみんながテストしてくれると助かります。そうすれば素早くバランス調整アップデートを作り、再来週にでも実施できるからです。

今週は一番重要な議題に焦点を当て続けてくれてありがとうございます!


で、今週。<元記事

 
みなさんこんにちは。今週のアップデートのほとんどは次のバランステストマップ関連ですが、韓国からの意見やSiege Tankに関する最近の議論についても少し触れたいと思います。

 
韓国のプロトスに関する意見
確かに最近韓国のプロ選手やコミュニティの両方からプロトスの強さに関する意見が主な論点になっている事を見てきました。それは特にプロトスのプロ選手がコメントした後に顕著になっています。この観念に対し、僕らはプロトスへの変更をテストすべく用意していて、ここ数週間考慮していた方向性についてみんなが同意している事を良いことだと捉えています。さらに、統計的に見ると、プロトスは他人が言う程強すぎると言う事はない、との意見も韓国コミュニティから多数上がりました。これの真偽はわかりませんが、単に流行りに流されるだけでなく、大局的に物事を考えようと努力している人がいる事をとてもありがたく感じています。通常ではこのように特定地域の意見に焦点を合わせないのですが、韓国で先週・今週とこれに対する総意があまりの規模だったのでこの懸念に対し何か言うべきだと思ったまでです。

それを踏まえて、ここ数週間話して来た2つのプロトス事項について、もうすぐ変更を施します。これらのAdeptとPhoton Overchargeへの弱体はプロトスの対別種族カードを向上させるだけでなく、プロトスの強さが現在一番問題視されているTvPで最大の効果を発揮する事でしょう。バランスアップデートが実装された後も僕らはゲームの状況に厳しい目を光らせ、更なる変更が必要かどうかを見極める事を念頭に置いて置いてください。

あと、バランス関連の情報や、開発チームの考えている事が、他の地域に比べ韓国ではあまり流布されていない事に気づいたので、それを向上させる方法を色々と議論して行きたいと思います。

 
次のバランスアップデートのスケジュール
今日バランステストマップを配布開始するべく頑張っています。積極的な変更点へのテストプレイによりバランスパッチが来週、1月28日(北米・太平洋時間)に実装出来ればいいな、と思っています。この日程は積極的なテストプレイに十分な時間を割きつつ、今週のDreamHackや来週の韓国での試合の最中の実装を避けれる事になります。そして、関連事ですが、バランステストマップが稼働している事をプレイヤーに知らせる手段を向上させた方が良いとの意見も頂きました。これに対する最善の意見はStarCraft IIのホーム画面にバランステストマップの詳細を記せないか、との事でした。更にプレイヤーが種族・スキルレベル毎にゲームを編成出来るようなチャットチャンネルの詳細も入れる事も可能かもしれません。テストしやすい状況を作るべく、このような何かを追加出来ないか現在模索しています。

現在の計画としては、これらの変更を試し、結果を元にどれがゲームにとって良いかどうかの決断を下したいと思っています:

  • Photon Overcharge
    • エネルギー消費を25から50に増加
    • 効果時間を15秒から20秒に延長
    • 攻撃間隔を1.25から1に削減
  • Adept
    • ダメージを10(対Light+13)から10(対Light+12)に削減
  • Viper
    • Parasitic Bombダメージ量を90から60に削減
  • Spore Crawler
    • ダメージを10(対Bio+15)から(対Bio+5)に削減

議論やプレイテストはこれらの変更に焦点を当て続けましょう。そうすれば僕らはみんなと一緒にどの変更がゲームに実装されるか決める事ができます。これらの課題についてちょっと掘り下げ、論点を明確に維持出来るようにしましょう。

 
Photon Overcharge
最近のプロトスの全体的な強さゆえ、これは実質的な変更だと感じています。他種族がプロトスにたいしより積極的に攻撃をできます。それはゲーム序盤においてプロトスが単にMSCを1つ防御策として配置し、AdeptやWarp Prismを利用して安全に攻撃に転じる事が出来る、と言う問題の中核に対応する事が出来るのです。ここ数週間でこれについて何度も議論してきたので、もうあまり詳細は語らなくても良いと思いますが、このアビリティ弱体はかなり大きい事に着目し、バランステストマップを遊んだ後に特に数値に対する意見を述べてくれると助かります。

 
Adeptのダメージ
みんなの大半と同意し、現状で一番問題のあるカードはTvPだと思っています。なので、Photon Overchargeの弱体と合わせこの弱体も必要だと思っています。これはMarineやSCVとの関係性を変更するので、テラン戦に対しての大規模な変更であります。この変更をテストするにはPhoton Overchargeへの大掛かりな変更を念頭に置き、両方の変更を同時にする事が良い事だと確信できるようにしましょう。

 
ViperのParasitic Bomb
以前にお話した通り、このアビリティの最大の問題点は多くの飛空ユニット中心の編成の作成を妨げてしまう事です。ただ、突然飛空ユニットが凌駕するほど大量に発生しないよう、この弱体が酷すぎない事を確認しないといけません。プレイテストや議論はそれを阻止する事を中心に展開しましょう。

 
Spore Crawlerのダメージ
これはZvZミラーしか影響しないため、これらの変更の中では多分一番安牌な変更だと思います。でも、この変更がMutalisk一辺倒なメタを復活させるかもとのみんなの懸念も聞こえています。ただ、僕らがまず疑問に思うのは、Parasitic Bombへの変更は2つのテックの道のバランスを取れるだけの違いをもたらせるかどうか、です。この変更について更に念頭に置いて欲しいのは、この変更はパッチ実装後にも微調整する事がとても安易だと言う事です。よって、来週の実装後にまた調整を入れる必要性が出てきた場合、それをする事は容易いのです。

 
Siege Tank
ここ1週間Siege Tank関連の建設的な意見色々ありがとうございました。僕らの見解はこうなっています:

  • TvZが対等な場合、Siege TankがたとえMedivacで持ち上げられる事を撤廃するとしても強化は必要だ、と言う事には100%賛成です。
  • 同時に、韓国の上位プレイヤー達からの意見の中にはザーグがZvTで苦戦しているとの意見も頂きました。これが意味するのは、Siege Tank関連の変更は1つずつテストする方が良いかもしれない、と言う事です。
  • 全体的に見るとTvZもTvTも今すぐに何かパッチで変更しなければいけない、と言う地点にはまだ達していないと感じています。
  • もうすぐ実装されるバランス調整アップデートでは本当に必要な変更のみに要点を絞っているので、この課題についてはこれから先も議論を交わし続けられますが、今週に関してはこれに焦点を当てる必要がないと思っています。

Siege Tank関連でどのような変更がテストされるべきか決める前に、まずは全体的にTvTとZvTの現状が正確にどうなっているのかを調査しましょう。この正確な把握が出来ていない事が、この件に関する意見があまりにも割れていた主な理由だと信じています。

 
いつもながら、意見を述べるみなさん、ありがとうございます。是非バランステストマップにログインし遊んでください。数試合遊んでみた後のみんなの変更への意見を是非お待ちしています。ありがとう!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中