【過去ログ】LotVβ Ver2.5.3パッチノート

元記事

このLotVβ最新パッチはゲーム内のチャットシステムの改善、ランクのラダー追加、そしてバグの修正があります。下記に全ての変更点を載せてあります。

アーコンモード

  • Alt+(指定されたコントロールグループの)番号、またはAlt+Shift+番号でパートナーからユニットの主導権を強奪できる。
  • パーティリーダーがアーコンモードでキューした場合、パーティ全員にリーダーの選択した種族が表示される。

チャット

  • ゲーム内でのチャットを数点変更し、改善
  • 複数のチャンネルを管理するためのチャットマネージャー導入
  • チャンネルメンバーリストを追加
  • チャットのウィンドウ幅を大きくできるよう変更

一般的な事

  • ランク付きラダーの追加
  • これらの設定はメニューから除外。常時起動状態になります。
    • Display World Object Tooltips(マップ上にあるオブジェクトのツールチップ表示)
    • Display Game Tooltips(ゲーム内容のツールチップ表示)
    • Display Hotkeys on Command Card(コマンドカードのホットキー表示)
    • Enable Starting Worker Rally(開始時のワーカーラリーの起動)
    • Game Timer(ゲームタイマー)
  • 新しいタブタブを追加、Observer and Replay Options(観戦・リプレイの設定)
  • ‘Show Build Grid’(ビルド時マス目を表示)はデフォルトで起動
  • ‘Voice’(声)タブを‘Voice Chat.’(音声チャット)タブに名前変更

バグ修正

  • CycloneのLock Onが常時起動中の状態で固まる事を修正
  • Targeting Optics開発によりCycloneが飛空ユニットに対しLock Onが使えなくなってた事の修正
  • チャットから現在行われているHeroes of the Stormゲーム数の表示を消去
  • ReaperのKD8がAdeptのPsionic Transferを巻き戻す事項を修正
  • ReaperのKD8でワーカーの自動採取サイクルを壊す事項の排除
  • ReaperのKD8でShiftを用いたコマンドキューの妨害する事項の排除
  • Graviton BeamがRavager/Lurkerへの変貌を瞬時に終わらせなくなった
  • テランAIが再度メックの武器アップグレードを行うようになった
  • (2) Dash and Terminalにおいて、全ての金色ベースに満タンミネラルを適切な数配置
  • (2) Bridgehead LEにおいて、全てのベースに満タンミネラルが5つ配置
  • Build Bypass Armor DroneとResearch Rapid Deploymentのホットキー追加
  • Bypass Armor Droneは逃げた後レンジ内に再侵入したユニットのターゲット情報を再取得する
  • Cycloneがアーマーアップグレードで正しい量のアーマー増量
  • Bypass Armor DroneがBlink Stalkerに対し正しいグラフィック表示をしなかった点を改善
  • ImmortalのBarrierは正しくDisruptorのPurification Novaを防ぐようになった
  • パーティーリーダーが直前にパーティを抜けた人を再招聘できない事の改善
  • MothershipはPhoton OverchargeをPylonにかけれないはずなので、改善
  • MAC版で最新パッチをDLしようとするとクラッシュする件の修正

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中